粗大ごみの処分はお金がかかることを前提にする
使わない物や古くなった物を処分する場合、お金をかけたくないからと無料の回収業者に依頼するケースがあります。しかし、業者の多くは粗大ごみを処分する際の手間賃などの名目でお金を請求するので注意が必要です。業者によっては容積や重さで無料回収の上限を決めている所もありますが、大抵は不用品をひとまとめにして処分してもらう形になるので出費を避けるのは困難と言えるでしょう。粗大ごみの処分にはお金がかかることを踏まえ、優良業者を選ぶように心がけます。
一般家庭のごみを処分するには専用の許可が必要
不用品回収業者に関するトラブルで多いのが粗大ごみの不法投棄です。場合によってはごみの処分を依頼した人も刑罰の対象になる可能性があります。一般家庭から出るごみを回収するには一般廃棄物の収集と運搬に関する許可が必要ですが、市区町村の代わりに地域のごみ収集を行うことを条件にしているケースがほとんどです。地域のごみ回収を代行できるほどの営業規模を持つ業者に限定される傾向があるため、不用品回収だけを行う小規模な業者には取得が難しいと言えるでしょう。そのため、流しで回収業務を行う業者は無許可の可能性があります。
トラブルを避けるためには許可を得た業者を選ぶ
無許可業者にごみ処分を依頼すると後になってからトラブルに見舞われるおそれがあります。多少の出費はあっても正規の許可を得た優良業者を選ぶのが賢明です。特に無料回収を謳う業者は不法投棄を行っている可能性がある他、様々な理由で高額な費用を請求することもあります。安易に利用せず、慎重に判断するのが不用品を上手に処分するための心得です。
不用品回収を神奈川で行うには、それぞれの市や区が運営している場所に電話で予約するだけなので簡単にできます。しかし、予約が殺到していると回収日が1ヶ月先になることもあるので、すぐには出せません。