何より手間がかからない!
粗大ごみを不用品回収業者に処分してもらう大きなメリットは、手間がかからないということです。粗大ごみを捨てる時、燃えるごみやペットボトルなどと同じように捨てることはできません。自治体に申し込みをして、手数料を支払った上で回収してもらう必要があるからです。タンスやベッドなどの大きな家具を、指定の収集場所まで自分で運ぶのはかなり大変ですし、手続きをするのも手間がかかります。不用品回収業者にお願いすれば、スタッフさんが自宅まで回収しに来てくれるので一切手間がかかりません。部屋からの運び出しもやってくれるので、重たい家具を自分で運ぶ必要もなくなります。
すべてのごみをまとめて回収してくれる!
不用品回収業者は、粗大ごみはもちろん電化製品や細々したごみなど、すべてまとめて回収してくれます。大量のごみを、自分で分別するのはかなり大変ですよね。業者に捨てたいものを伝えるだけで、簡単に不用品を処分できるのは大きなメリットです。粗大ごみと合わせて、捨てたいごみをまとめてお願いすれば、家の中もスッキリします。
部屋のクリーニングまでしてくれる業者もある!
不用品回収業者の中には、ハウスクリーニングのサービスを行っているところが多くあります。家を綺麗にしたいと思った時、ごみを処分するだけでは綺麗になりませんよね。家具をどかしたら壁や床にシミができていたということもあるでしょう。不用品回収と一緒にハウスクリーニングもお願いすれば、家の汚れも綺麗に落としてもらえます。粗大ごみを片付けて、家中を綺麗にしたい人には便利なサービスです。
粗大ゴミ回収業者に家庭ゴミの処分を依頼する場合、その業者が一般廃棄物処理業の許可を持っていることを確認します。家庭ゴミは一般廃棄物扱いなので、適切に処理するには該当する許可が必要です。